2015年01月21日
*アイシングクッキー認定講座*
ブログ移動しました♡よろしくお願い致します♡
コチラをクリック
HPはコチラ♡
こんにちは。
ママパティシエが教えるお菓子教室
nma-nmaんま~んま主宰
ひらたなおこ です。
アイシングクッキー認定講師の料金とレッスン内容について…
【料金】
105,073円(講座料、材料、道具、テキスト代込み)
※卒業試験終了後↓
認定料 21,600円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
年会費 3,240円
合計 129,913円
【レッスン内容】
アイシングクッキー認定講師講座【1回目】

~アイシングクッキー作りの基本を学ぶ~
・食べて美味しい!アイシングクッキーにぴったりな配合のクッキーの作り方
・アイシングの練り方
・アイシングの固さの見極め
・コルネの作り方
・色の付け方
・パイピングの描き方
・塗りつぶし
・なじみ模様(矢羽根・ツィード・ドット・ハート)
アイシングクッキー認定講師講座【2回目】
~なじみ模様を極める~
・アルミ板を使用したオリジナルクッキー型の作り方
・パーツの乗せ方
・デザイン力を身に付ける(スクエアクッキーにオリジナルデザイン)
・黒色アイシングの作り方
・陥没しない塗りつぶしテクニック
・細かい馴染み模様3種(レオパード・ジラフ・ゼブラ)
アイシングクッキー認定講師講座【3回目】

~細かいパイピングを極める~
・サーモンピンクやミントグリーンなど、ベビーカラーの作り方
・シルエット作成(アニマル・イニシャルなど)
・ぷっくりキルティングの塗りつぶし方
・キラキラに仕上げる方法
・細かいレース(ダブルレースやトリプルレース・CSエレガントレースなど)
アイシングクッキー認定講師講座【4回目】

~口金絞りを極める~
・シャビーシックカラー4色(アンティークカラー)の作り方
・お花絞り(デイジー・5枚花・リーフ・コサージュ)
・リボン絞り
・口金絞りを極めれば、クッキーが一気にかわいく本格的に!
アイシングクッキー認定講師講座【5回目】

~シュガーペーストを極める~(シュガーペースト)
・ティファニーブルーの着色方法
・シュガーペーストの型抜き
・立体フリル2種(スタイリッシュフリル・エレガントフリル)の作成
・リボンの作成法
・キルティング模様の型押し
・テクスチャーマットの使用法
・アートスティックやナイフの使用法
・シュガー用マットのオリジナル作成法
・クッキーへの美しい貼り付け方
(より高度なアイシング)
・ブラッシュエンブロイダリー(刺繍風アイシング)
・ジグザグ絞り
アイシングクッキー認定講師講座【6回目】

写真はJSAからお借りしてます
~デザイン力を極める~卒業試験
大きなクッキーをイメージした土台(長期間鑑賞できるようシュガーペースト使用)に、2時間めいっぱい使って今まで習った技術を活かしたオリジナルデザインのアイシングをしていただきます。
こちらの作品は卒業制作試験を兼ねていますので、いくつかの課題を取り入れていただきます。サロンの看板やブログ・ホームページのヘッダー用に作成される方も多いです。大型クッキーのデザインが出来れば、ウェディングボードなどのオーダー作成も可能です。
講座内で試験を行うことで、ご卒業後すぐに講師としてレッスンをできます。(認定講座含む)
また受講するだけで講師になれるのではなく、試験に合格することで自信をもって講師として活躍していただけます。(不合格の場合は、別日に再試験を行います)

~資格取得後のフォロー~
○お教室開講まで一緒に準備していきます
○私が持ってる技術を全てお伝えします
○sns集客やブログの書き方も出来る限りお伝えしていきます
○ラインやメールでのやり取りは随時行い不安をとり除きます
○なれるまでレッスンのアシスタントとして入って頂き、細かい段取りや裏側をお勉強して頂きます

\お家教室を開ける良い所/
☆自分の好きな時間に働ける
☆頑張った分の報酬を得られる
☆好きを仕事にする事でストレスがない
☆いつもキラキラしていられる
☆お仕事の量を自分で決めれる

上手くいかなかったどうしよう・・・こんなにお金かけてお教室できなかったらどうしよう・・・初めは皆怖いし、悩みます。皆が通る道!でもやってみないと変わらない!私も、旦那に認めてもらうまで3年かかりました。ぐだぐだ文句を言われ、イラついて喧嘩をしても、
好きな事、決めたことは、自分を信じてやり続ける!それが結果となります!
一生懸命やってる人に勝てません!そして自然と周りも応援してるはずです

なかなか踏み出せないあなた!無料相談もしていますよ
お悩みお聞かせくださいね☆コチラをクリック
\HP作りました/
nma-nmaホームページはこちら
手探りで作っているので、間違ってるゾぉ!と思うところも沢山あると思いますが、
覗いて見てくださいね
よろしくお願いします!!!

コチラをクリック

HPはコチラ♡
こんにちは。
ママパティシエが教えるお菓子教室
nma-nmaんま~んま主宰
ひらたなおこ です。


【料金】
105,073円(講座料、材料、道具、テキスト代込み)
※卒業試験終了後↓
認定料 21,600円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
年会費 3,240円
合計 129,913円
【レッスン内容】


~アイシングクッキー作りの基本を学ぶ~
・食べて美味しい!アイシングクッキーにぴったりな配合のクッキーの作り方
・アイシングの練り方
・アイシングの固さの見極め
・コルネの作り方
・色の付け方
・パイピングの描き方
・塗りつぶし
・なじみ模様(矢羽根・ツィード・ドット・ハート)


~なじみ模様を極める~
・アルミ板を使用したオリジナルクッキー型の作り方
・パーツの乗せ方
・デザイン力を身に付ける(スクエアクッキーにオリジナルデザイン)
・黒色アイシングの作り方
・陥没しない塗りつぶしテクニック
・細かい馴染み模様3種(レオパード・ジラフ・ゼブラ)


~細かいパイピングを極める~
・サーモンピンクやミントグリーンなど、ベビーカラーの作り方
・シルエット作成(アニマル・イニシャルなど)
・ぷっくりキルティングの塗りつぶし方
・キラキラに仕上げる方法
・細かいレース(ダブルレースやトリプルレース・CSエレガントレースなど)


~口金絞りを極める~
・シャビーシックカラー4色(アンティークカラー)の作り方
・お花絞り(デイジー・5枚花・リーフ・コサージュ)
・リボン絞り
・口金絞りを極めれば、クッキーが一気にかわいく本格的に!


~シュガーペーストを極める~(シュガーペースト)
・ティファニーブルーの着色方法
・シュガーペーストの型抜き
・立体フリル2種(スタイリッシュフリル・エレガントフリル)の作成
・リボンの作成法
・キルティング模様の型押し
・テクスチャーマットの使用法
・アートスティックやナイフの使用法
・シュガー用マットのオリジナル作成法
・クッキーへの美しい貼り付け方
(より高度なアイシング)
・ブラッシュエンブロイダリー(刺繍風アイシング)
・ジグザグ絞り


写真はJSAからお借りしてます
~デザイン力を極める~卒業試験
大きなクッキーをイメージした土台(長期間鑑賞できるようシュガーペースト使用)に、2時間めいっぱい使って今まで習った技術を活かしたオリジナルデザインのアイシングをしていただきます。
こちらの作品は卒業制作試験を兼ねていますので、いくつかの課題を取り入れていただきます。サロンの看板やブログ・ホームページのヘッダー用に作成される方も多いです。大型クッキーのデザインが出来れば、ウェディングボードなどのオーダー作成も可能です。
講座内で試験を行うことで、ご卒業後すぐに講師としてレッスンをできます。(認定講座含む)
また受講するだけで講師になれるのではなく、試験に合格することで自信をもって講師として活躍していただけます。(不合格の場合は、別日に再試験を行います)

~資格取得後のフォロー~
○お教室開講まで一緒に準備していきます
○私が持ってる技術を全てお伝えします
○sns集客やブログの書き方も出来る限りお伝えしていきます
○ラインやメールでのやり取りは随時行い不安をとり除きます
○なれるまでレッスンのアシスタントとして入って頂き、細かい段取りや裏側をお勉強して頂きます

\お家教室を開ける良い所/
☆自分の好きな時間に働ける
☆頑張った分の報酬を得られる
☆好きを仕事にする事でストレスがない
☆いつもキラキラしていられる
☆お仕事の量を自分で決めれる

上手くいかなかったどうしよう・・・こんなにお金かけてお教室できなかったらどうしよう・・・初めは皆怖いし、悩みます。皆が通る道!でもやってみないと変わらない!私も、旦那に認めてもらうまで3年かかりました。ぐだぐだ文句を言われ、イラついて喧嘩をしても、
好きな事、決めたことは、自分を信じてやり続ける!それが結果となります!
一生懸命やってる人に勝てません!そして自然と周りも応援してるはずです


なかなか踏み出せないあなた!無料相談もしていますよ

お悩みお聞かせくださいね☆コチラをクリック
\HP作りました/


手探りで作っているので、間違ってるゾぉ!と思うところも沢山あると思いますが、
覗いて見てくださいね

よろしくお願いします!!!

お問い合わせ
Posted by naaao at 09:46│Comments(7)
│アイシングクッキー
この記事へのコメント
nma-nmaさま。
こんにちは。
アイシングクッキー認定講座に
興味があって前から気になってたんですが
今回、講座のお知らせを見て
思い切って受講しようと思うのですが
日程とかは決まってるのですか?
仕事をしてるので
日程とかが気になります。
こんにちは。
アイシングクッキー認定講座に
興味があって前から気になってたんですが
今回、講座のお知らせを見て
思い切って受講しようと思うのですが
日程とかは決まってるのですか?
仕事をしてるので
日程とかが気になります。
Posted by パーラーミミ
at 2015年01月21日 12:52

パーラーミミさん☆
さっそくコメントありがとうございます!
日程なんですが……
2/26 13:00~15:00
2/28 10:00~12:00 13:00~15:00
*12:00~13:00はお昼休憩です*
3/1 10:00~12:00 13:00~15:00
*12:00~13:00はお昼休憩です*
3/4 13:00~15:00
土日で集中して4時間講座をやりたいと思います。
最後の2時間は卒業試験(オリジナルボード作成)なので練習時間として2日間あけました。
日程合いそうですか?1人受講生がいるのでその方に合わせましたが、都合のいい日時を教えて頂ければ調整してパーラーミミさんに合わせますよ♪お返事お待ちしてます♪
さっそくコメントありがとうございます!
日程なんですが……
2/26 13:00~15:00
2/28 10:00~12:00 13:00~15:00
*12:00~13:00はお昼休憩です*
3/1 10:00~12:00 13:00~15:00
*12:00~13:00はお昼休憩です*
3/4 13:00~15:00
土日で集中して4時間講座をやりたいと思います。
最後の2時間は卒業試験(オリジナルボード作成)なので練習時間として2日間あけました。
日程合いそうですか?1人受講生がいるのでその方に合わせましたが、都合のいい日時を教えて頂ければ調整してパーラーミミさんに合わせますよ♪お返事お待ちしてます♪
Posted by naaao at 2015年01月21日 13:40
nma-nmaさま。
お返事ありがとうございます。
希望は土曜日がお休みなので
その日程にあってたらと思ったのですが
土曜日だけの講座はないですよね…(*´ω`*)
もしできるのなら
講座の受講をお願いしたいです。
お返事ありがとうございます。
希望は土曜日がお休みなので
その日程にあってたらと思ったのですが
土曜日だけの講座はないですよね…(*´ω`*)
もしできるのなら
講座の受講をお願いしたいです。
Posted by kareraa
at 2015年01月21日 14:23

パーラーミミさん☆
3月の毎週土曜日
10:00~12:00 13:00~15:00の4時間ずつの講座はどうですか??
取得に1ヶ月かかりますが……
大丈夫でれば予定を入れたいと思います。
3月の毎週土曜日
10:00~12:00 13:00~15:00の4時間ずつの講座はどうですか??
取得に1ヶ月かかりますが……
大丈夫でれば予定を入れたいと思います。
Posted by naaao at 2015年01月21日 18:01
nma-nmaさま。
3月の日程でいいですよ。
私のために新たな講座を開いてくれて
ありがとうございます。
私も予定を入れておきます。
3月の日程でいいですよ。
私のために新たな講座を開いてくれて
ありがとうございます。
私も予定を入れておきます。
Posted by kareraa
at 2015年01月21日 18:18

nma-nmaさま。
おはようございます。
すみませんm(__)m
3月の講座の件ですが
お店の従業員がおめでたの為
2月いっぱいで休職するらしく
3月からのお休みの日程が
変わってしまう為に
講座が受けられなくなりました。
せっかく日程を組んでもらったのに
大変申し訳ありませんm(*_ _)m
しばらく予定を保留にしてくたさい。
本当にごめんなさい。
おはようございます。
すみませんm(__)m
3月の講座の件ですが
お店の従業員がおめでたの為
2月いっぱいで休職するらしく
3月からのお休みの日程が
変わってしまう為に
講座が受けられなくなりました。
せっかく日程を組んでもらったのに
大変申し訳ありませんm(*_ _)m
しばらく予定を保留にしてくたさい。
本当にごめんなさい。
Posted by パーラーミミ
at 2015年01月24日 09:19

パーラーミミさん☆
そーなんですね……残念(。>д<)
また時間が出来たらお知らせ下さいね♪♪
待ってます♪♪
そーなんですね……残念(。>д<)
また時間が出来たらお知らせ下さいね♪♪
待ってます♪♪
Posted by naaao at 2015年01月26日 18:34